スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カバンぱんぱん…。
春休み中の甥っ子たちに会うため、
これから長野に行ってきます☆
もちろんロビンも一緒ですよー。
でもね。
年度末で鬼のように忙しいパパは行けません…。
こんなときだってあるさ。
うん。
朝からバタバタと旅の準備をするわたし。
「アレも持って」
「コレも忘れずに…」
と…気がつくとスゴイ荷物になっていたりします(泣)
いつまでたっても旅慣れないLOVINです。トホホ。
でも、どうにか無事に荷造り完了!
はい!それでは行ってまいります。
アレやコレなどが入っている
ぱんぱんになったカバンを持ってね。
うん…。今回もカバン三つになった…。
目指せ。カバンひとつで旅に出る女…☆
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
「ロビンの日曜日」はブログランキングに参加しております
いつも応援クリックありがとうございます(・ω・)ゞ感謝!
あまずっぱい春の味
ひらひらと花びらが散り始めた梅の花。
晴れたり曇ったりのビミョーなお天気の中。
梅の花咲く公園に行ってきました☆
満開の時期を見逃してしまった私たち…。
でもいいんです。
久しぶりのおでかけに、
ワクワク顔のロビンがいるからね。
お気に入りの「花追橋」から離れたくないロビン。
こんな感じでピクリとも動きません(笑)
この公園のすぐ近くには、
日本三名園のひとつと言われる
水戸の偕楽園があります。
こちらの偕楽園。
なんと!!3,000本もの梅の木があるそうです。
だけど…。
だけどね…。
ワンコの入園はできないとのこと。
うん…。残念だよね…。
ロビンとのおでかけは
時々こんなふうに
「えぇーーー!!ダメなのーーー?」
って場面に遭遇する。
こんな時ほんの少しだけ、
あまずっぱい切ない気持ちになる。
こんな気分のときは、
梅ソフトでもいただくしかないですね☆
(とは言っても、初チャレンジなのですが)
うーんとね。
ヽ(゚Д゚;)ノ!! スッパイ!
まあ。梅味だから当たり前か。
うーん・・・・・・・。
でも、この味…。
初めて食べたのに、なぜか懐かしい。
なんでだろう。
遅咲きの梅の花と
不思議な味のソフトクリーム。
ちょっとだけあまずっぱい春の一日でした。
あっ!梅ソフトクリームの味はね。
梅ガムの味でしたーーー(〃艸〃)
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
「ロビンの日曜日」はブログランキングに参加しております
いつも応援クリックありがとうございます(・ω・)ゞ感謝!
サクラサクの嬉しい便り
そういえば。いつからだろう。
こんなに桜の花を好きになったのは。
4月になると満開の桜並木の下を
ロビンと一緒に歩く。
別に何をするって訳でもないけど、
ただのんびりと歩いて。
ときどき立ち止まって桜を見上げる。
一年に一度だけ花開く神秘に
毎年毎年ノックアウトされてしまう。
今年はわたしの甥っ子の「高校合格」という
嬉しいサクラサクの知らせも受けました。
夏休みもお正月も返上で
受験勉強をがんばった甥っ子。
ほんとうに良かった!おめでとう!!
しばらくロビンにも会えてなかったから、
今度会ったときは思いっきり遊んであげてね。
今年も春がやってきました。
一年に一度だけ。
桜の花に会える季節です。
〔桜の写真は2007年に撮影したものです〕
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
「ロビンの日曜日」はブログランキングに参加しております
いつも応援クリックありがとうございます(・ω・)ゞ感謝!
パパスイッチが入る瞬間
これは「パパスイッチ」が入っているロビン。
おもいっきり遊ぼうとすると、
ロビンの中のパパスイッチがポチっと作動する。
ロビンがやってきて間もない頃。
昼間は比較的自由な時間がとれたパパは、
ロビンの様子をみるために、
ちょくちょく家に帰ってくれていた。
「元気にごはんを食べてるよー」とか、
「よく寝てるよー」とか。
留守番中のロビンが心配でしかたなかったわたしに、
写メールを送ってくれた。
そういえば。
あの頃のロビンは、パパが作ったごはんしか
食べなかった。
一度だけ二人がそれぞれに作ったごはんを、
ふたつ並べてロビンの前に出したことがある。
同じ材料を使って、同じレシピで作ったのに、
ロビンは美味しそうにパパのごはんを食べた。
今では信じられないことだけどね(笑)
パパスイッチが入って
嬉しそうに遊ぶロビンをみていると、
パパのごはんを美味しそうに食べていた
あの時の小さなロビンを思い出す。
かなわないな…。パパスイッチには。
それでも。
ロビンはとっても嬉しそうで。
パパは笑っていて。
わたしも笑ってる。
それってすごく幸せなことなんだよね。
一緒に過ごせる時間を
大切にしていこうね。ロビン。
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
「ロビンの日曜日」はブログランキングに参加しております
いつも応援クリックありがとうございます(・ω・)ゞ感謝!
お知らせ
皆さまへ
いつも「ロビンの日曜日」に訪問していただいて
ありがとうございます。
前投稿の記事にも追記させていただきましたが、
コメント投稿時に画像認証(Captcha)機能を設置しました。
画像内に表示される、ひらがな/カタカナの数字を入力する
ことで初めて投稿が可能になる機能です。
どうかご協力ください。
悪質なスパムコメントに対しては「発見後に自分で削除」
をしておりましたが、誤って大切なコメントまで削除して
しまいました。
みなさんのコメントが心の支えとなっている私にとって、
悔やんでも悔やみきれない…。
大きなミスをしてしまいました。
今後このようなことがないように気をつけます。
これからも「ロビンの日曜日」で楽しんで下さいね。
どうぞよろしくお願いします。
2008年3月9日 LOVINより
ある晴れた日のドッグラン
ロビンにとってドッグランは、
ちょっと心が落ち着かない場所なのです。
訳もなくソワソワしてみたり。
私しかいないのにキョロキョロしてみたり。
〔この日は貸し切り状態でした!〕
そして、おもいっきりクンクンしてみたり。
ソワソワ・キョロキョロ・クンクンを
ひとしきり堪能した後は…。
さあっ!
ロビンさん!!
走ってみようかー!!!
んっ?
んんっ?
フフフ…。
ボンヤリしたまま動きません。
「ドッグラン」といえば、
ワンちゃんたちが楽しそうに走っているイメージ。
しかも「本日貸し切り状態」なのだから、
思う存分走ってもいいんだよ。ロビン。
うん。まったりしすぎー(笑)
でもね。
ドッグランの真ん中で
ボンヤリまったりしてしまう。
そんなロビンも大好きです。
3月のよく晴れた日のドッグラン。
ドッグランの楽しみ方に
「うとうと」が仲間入りしたそうです。
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
【お知らせ】
コメント投稿時に画像認証(Captcha)機能を設置しました。
画像内に表示される、ひらがな/カタカナの数字を入力する
ことで初めて投稿が可能になる機能です。
悪質なスパムコメントに対しては「発見後に自分で削除」
をしておりましたが、誤って大切なコメントまで削除して
しまいました。
みなさんのコメントが心の支えとなっている私にとって、
悔やんでも悔やみきれない…。
大きなミスをしてしまいました。
今後このようなことがないように気をつけます。
これからも「ロビンの日曜日」で楽しんで下さいね。
どうぞよろしくお願いします。
2008年3月9日 LOVINより
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※
「ロビンの日曜日」はブログランキングに参加しております
いつも応援クリックありがとうございます(・ω・)ゞ感謝!