春のイベント第一弾〔ウォーミングアップ中〕
3月28日は春冷えのする土曜日でした。
春冷え…。というか。
冬冷えというか(泣)
とにかく寒かったー(´ДÅ)
そんな寒かった土曜日のこと。
『春のイベント第一弾』といたしまして
ロビンのふるさと に行ってきました( ´ー`)ノ
「ドッグパーク幸手」に到着直後。
とりあえず少しだけキャッキャと走ってみるロビン。
キャッキャとしていた時間…。
そうだなぁ…。
せいぜい2分ぐらいでしょうか(=ェ=`;)シーン
その後はいつもどおりのテクテク歩き(笑)
なるべく他のワンコからはフレームアウトする距離感を保ちつつ…。
フェンス沿いをクンクンしたり。
颯爽とダッシュしまくるミニピンさんに驚いてみたり。
立ち止まってボォーーっとしてみたり((=´エ`=))
なんともマイペースに楽しんでいたようです(ロビンらしいね。うん。)
そんなロビンのウォーミングアップが終わるころ。
待ち合わせしていた友だちの到着時間になりました。
半年ぶりのデートだね(´ェ`*)
おデートの様子は次回へつづきます。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

アメフリサンデー〔番外編〕
「アメフリサンデー」というタイトルを…。
何度も何度も「アフリカサンデー」と読んでしまうLOVINです(´∀`)ノ
どちらかといえば…。
「アメリカサンデー」な気がするけど…。
さて。さて。
そんなアメフリサンデーのプチ番外編です。
犬見知りなロビンと人見知りなLOVINが
雨降りの日曜日をエンジョイした場所はですね。
『2 Wan Happy』 というところです。
こちらのオーナーご夫妻。
「世界一の犬好きを自負する二人」という言葉がピッタリ!!
はじめてお会いしたのですけど。
ワンコの目線で物事を考えていらっしゃる方だなぁ。
って感激する場面が多々ありました。
ロビンの社会勉強も兼ねて、
また遊びに行こうと思っています。
あっ!!
他のワンコ達が来る前の「走るロビンの姿」は…。
残念なことに写真がありません(*;д;)ノ
なぜなら。
わたしもロビンと一緒に走っていたからね。
カメラも持たずに…(泣)
真っ赤なルームシューズが。
スポッと脱げそうになりながらガンガン走りました(笑)
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

アメフリサンデー
日曜日は雨が降りました。
せっかくのお休みなのに…。雨…。
雨だけど。おでかけしたいよねロビン?
うん。うん。
こんな日もあるだろうと思ってさ。
とっておきのプランをご用意いたしましたよーヽ(´∀`)ノ
お隣の県まで車を走らせまして。
室内ドッグランのあるお店に行ってきましたー!
わたしたちがお店に到着したとき。
まだ誰もいなかったランは貸切状態(やったね)
誰もいないランを思いっきり走るロビン。
((=´エ`=))ほほぉ~。
楽しそうで何よりだよ。うん。
さあ!さあ!!
遠慮はいらないよ。
思いっきり走りなさいな(´ェ`*)
(´ェ`*)??
どうしたの??
(´ェ`*) …。
そんなことないよー。
気のせい。気のせい。
(´ェ`*) 他のお客様ワンコが続々とご来店です。
生後4ヶ月のフレンチブルちゃん(特技は舌チロ( ´艸`))
2歳のパピヨンさん(キャワユイ( ´艸`))
そんな瞳でみつめないでー( ´艸`)
ん?家の子になるかい?
と…。
わたくしは久しぶりのワンワンタイムに大はしゃぎ(*´σー`)エヘヘ
はしゃぎすぎてしまいまして(いつものことだけど)
みんなの名前を聞けなかった(´ДÅ)ごめんね。
今回のプランの目的。
それは「ワンコとふれあう」ことなのでした。
いつもロビンが行く場所といえば。
誰もいない海とか…。
誰もいない公園とか…。
ワンコもいなけりゃ人もいない(泣)
そんな空間ばっかりだったから。
うちのロビンさん。
自分が犬であることを忘れてしまいそうな今日この頃です。
案の定…。
やっぱり他のワンコとは上手に遊べなかったけれど。
でもね。
時々キリッとした顔をして。
他のワンコを避けるように(笑)
ランの中を歩きだすロビン。
そうだね。
少しづつ。少しづつ。
ワンコ社会を歩いていってくれればいいです。
ロビンのペースでがんばろう。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

春を感じる
今日はとっても暖かい一日だった。
「風=サミーよっ(((=ω=)))ブルブル」だったロビン地方でも、
ふんわりとやわらかい春風を感じることができました。
動物たちは冬の眠りから目を覚まし。
植物たちは一斉に芽吹く季節。
また春がやってくるのですね。
ロビンと一緒にポカポカ陽気を満喫。
ベンチに座るわたしの膝の上で…。
ウトウトと…。
押しよせる睡魔と格闘しておりました(´、ゝ`) フッ
「うわっ!思わず寝ちゃったよ」って顔します(笑)
春になるとロビンの”ウッカリうたた寝”な光景を見ることができる。
これもまた春の楽しみのひとつなのです。
うたた寝から目覚めたロビンは、
いつもより軽快に階段を駈け上がっていました。
あっ!!
ちょっとコケタ(´ДÅ)
恥ずかしそうに振り向いたロビン。
うん。うん。
そんなドジっ子なところも大好きですよ(親バカ御免)
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

コムダビチュード
『マイウェイ』という曲には原曲があったのですね。
先日はじめて知りました。
原曲は『Comme D'habitudo(コム ダビチュード)』というタイトル。
日本語だと『いつも通り』という意味になるそうです。
いつも通り…。かぁ。
原曲の歌詞の内容に少し驚きました。
そこに登場するのは…。
いつ別れてもおかしくない状態の恋人たち(夫婦かな?)
笑顔を作って。心を隠して。
それでも同じ屋根の下でいつも通りに毎日を過ごす。
という…。
なんだか切ない唄でした(ちょっとフランス映画っぽいけどね)
「こんな『いつも通り』じゃ悲しいよね」って思いました。
どうせなら。
”ちょっと幸せな『いつも通り』”を過ごしてゆきたい。
いつも当たり前のように傍にいてくれるロビン。
わたしが帰ってくると嬉しそうに走ってくるロビン。
眠くなるとわたしの手をペロペロしてくるロビン。
お水を飲むと胸毛がちょっとだけ濡れているロビン。
これも全部いつも通り。
変わらない日々でさえ愛おしいと思える。
この気持ちを忘れてはいけない。
いつも通りに過ごせる日々に「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

妄想列車
天気の良い休日はロビンと海に行く。
「ロビンは海が好きかもしれない」と気がついたころから、
そんなふうに過ごしてきた。
別にコレといって何をするわけでもなく。
ただモクモクと砂浜を歩いたり。
防波堤に座ってまったりしてみたり。
写真を撮ってみたり(ロビンは今だにショッパイ顔をする…。)
思いっきりスリスリして甘えてくるロビンを
三倍返しでスリスリしてあげたり。
波の音に癒されながら
「海よ~♪おれの海よぉ~♪」とか歌ったりしています。
そんなご機嫌な昼下がりにはですね。
「妄想列車(ロビン号)」が走り出すわけで…(´ェ`*)
ぼんやりと海を眺めながら
「あぁ…。オーシャンビューなドッグカフェとかオープンしちゃう?」
とか想い描いてしまうわけですよ((=´エ`=))
走り出してしまった妄想列車は
瞬く間にスピードアップしますわね。
「少し広めのパティオ(中庭)には海の砂を投入してドッグランにしてさぁ」
「毎月『ビビリっ子デー』を決めてワンコ苦手さんオンリーな日なんてどうよ!」
「ゆくゆくはペットと泊まれる宿にしちゃおうか((((o゚▽゚)o))) ドキドキ」
なぁーんてことを考えながら…。
ニヘラニヘラしてるわたしって…。
なんだかチョッピリ切ない女です(なぜかロビンが軽く凹む)
でもさ!でもさ!!
ババーーンと宝くじでも当たったらさ。
本当にオープンしちゃうか!オーシャンビューなドッグカフェ。
ん??
ロビンはどう思う?
そうだよね…。
とりあえずは宝くじを購入しないとね。うん。
宝くじ…。
一度も買ったことないです…。はい。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

ロビンのおでこをクリックすると
こちらのバナーをクリックしてくださっている皆様へ。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
「ロビンちゃんのおでこをクリックしたらPCが動かなくなったー(泣)」
という現象が続いていたようです。
参加しているランキングサイトが非常事態だったみたいです。
「うちのパソコン壊れたかっ((゚Д゚ll))ガタガタ」
と心配させてしまって申し訳ないです。
パソコンは壊れてませんのでガンガン使用してくださいませ。
たぶん…。もう大丈夫みたいです。
今後ともランキングサイト「にほんブログ村」のパピヨンワールドを
存分にご堪能ください( ´ー`)ノ
負けるな乙女系女子!
「YOU・MORO・わたしの三人で食事(ほぼトークタイム)をする」ことを
わたしたちは「ヒマラヤ会」と呼んでいる。
ヒマラヤ会は平日の午後7時ごろから
こっそりと開催されることが多い。
「3月ヒマラヤ会のお誘いでござる!」というメールが届きましたので、
今回もこちらのインド・ネパール料理のお店(こちらを参照)に集合。
とりあえずYOU&MOROをパチリと撮影。
イケメン店員さんをチェックする二人。
「イケメンだよね(YOU)」「カッコいいよね(MORO)」と
小声でキャッキャとはしゃいでいます。
同じ先輩に恋してしまった女子中学生かい。君たちは…。
まあ。
そんなピュアな二人が大好きだったりするのだけどね。
3月ヒマラヤ会の議題は
「最近ついてないんだよね」
「草食系男子」
「ブログ毎日みてるよー(ありがとう!)」
「10年前に撮った写真を持ってきた」
「ときには浮かれポンチになることも大切」
「『デトロイト・メタル・シティ』観た?」
といったラインナップ。
ときには真剣に。
ときにはゲラゲラ笑いながら。
焼きたてナンを片手にスマッシュヒットが炸裂します。
”100年に一度の大不況”と言われている昨今。
なかなかうまくいかないこともあるよ。
でもね。
だからといって何でもカンでも”不況”のせいにして
クヨクヨしてたって大不況の思う壺!!
こんな時代だからこそ「ピュアな気持ち」を忘れちゃいけない。
って。わたしは思うのです。
例えば。
イケメンな店員さんをみかけたら
キャッキャとはしゃいでしまう乙女ゴコロ。
そんな素直な気持ちを忘れずに生きていけたらいいなと思う。
さらにおしゃべりがヒートアップするヒマラヤ会の3人に
店員さんが暖かい飲み物を運んできてくれました。
「こちらのチャイはサービスです」と照れくさそうに微笑む彼は…。
うん。うん。確かにイケてるよね。
あぁーーーーっ!!!
乙女系ロビンも忘れずに( ´ー`)ノ はい。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ
