龍馬の海にて

ロビン地方にある海岸。
今年この場所は『龍馬の海』になりました。

NHK大河ドラマの龍馬伝。
そのオープニングで龍馬が走る海岸。
龍馬が自分の家族に壮大な夢を語る海岸。
そして、愛するお龍さんと一緒に歩く海岸。
などなど。

この海岸で様々なシーンが撮影されました。


なんでも「時代劇には最高のロケーション」とのこと。

現代的なものが何一つないカットも撮影可能!

まあ。あれですね。
ここには昔ながらの海岸風景があるのですよ。

龍馬の海で「待ってつかーさいゴッコ(追いかけっこ)」をするロビン。
やっぱりロビンは海が好き。
最近はパテラの調子も良さそうです。
めちゃめちゃ元気に走り回っておりますよーヽ(´∀`)ノ


29日・30日と龍馬伝の総集編が放送されるそうです。
もしも、この龍馬の海をみかけましたら
「お!ロビンちゃんが元気に走った海だね!」とニンマリしてください。

今年はこれで最後の更新になるかもです。
皆さま。よいお年をお迎えください( ´ー`)ノ
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

スポンサーサイト
あした晴れたら

「あの海に行きたいな…。」って。
ロビンが遠い目をして訴えておりますので。
あした晴れたらロビンと一緒に海に行こう。

わたしも少しだけオツカレモードだから。
「そろそろ海に行きたいな…。」って思っていたんだよ。

冬の海。
わたしたちの大好きな場所へ。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

We wish you a merry christmas

今年も一年、とてもよいこだったロビンへ。
とっておきのごちそうと。
笑顔がいっぱいの楽しい時間をプレゼントしましょう。

どうか素敵なクリスマスを過ごせますように☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

ノンストップ・ロパ

今年の夏あたりからでしょうか。
ロパ氏はとにかく忙しそうに動きまわっている。
ノンストップ・ロパです。
動くことをやめません。
ここだけの話しですけどね。
わたしは「ひたむきに働く人」が大好きでして。
うーん。
働くというか「物事に取り組む姿勢」ですかね。
目標にむかって一所懸命がんばる人が大好きであります。
「やるなら今しかねぇ」という言葉も大好きであります。
たぶん。今がその時なんだろうと思います。
本当は「少し休んだ方がいいよ」と言いたいところだけど。
ロビンと一緒に見守ることにしました。

年内は休日返上なわが家です。
忘年会やワッショイへの嬉しいお誘いに応えられずごめんなさい。
でも。ロビンもロパもわたしも元気です( ´ー`)ノ
忙しいながらも楽しく過ごしております。
皆さま。楽しい年末を過ごしてくださいね☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

愛と平和

こんな石像をみつけました。
あなたならこの石像に何というタイトルをつけますか?


その石像の台座の刻まれた文字をみて。
わたしは思いました。
人類が皆この言葉のとおり生きてゆくことができたら。
この地球から戦争はなくなるかもしれない。

「みんな仲良く」

ねえ。ロビン。
この星から銃声が消える日はくるのかな。
12月8日。
今日は愛と平和を実感する日。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ

横浜メモリーズ

「横浜に行きたいね」と言いだしたのはわたしだった。
もう何か月…。いや何年前のことだろう。
なかなか果たせなかった約束。

じげんとロビンの横浜デート。
この日を迎えるまで、本当に長いこと待たせてしまったね。

少しだけ海風を感じるテラス席で、
夢にまでみたモトヤのパンケーキを食べて。

秋の色に染まった山下公園をお散歩する。

かもめの水兵さん。

ならんだ水兵さん。

自由に飛び交うかもめたちを眺めながら
「赤い靴を履いてた女の子は幸せな人生を送ったのかしら」
などと思ってみたりもする。

パピヨンのじげんさん。

ならんだパピヨンさんヽ(´∀`)ノ
一見、イイ感じに並んでみせたロビンとじげんさん…。
遠近法を利用してのトリックとでもいいましょうか。

本当はこんなに離れていたりするのです((=´エ`=))
なんという甘酸っぱい距離感なんだ!!
初めてのデートにやってきた中学生カップルを彷彿とさせます。

いつまでも初々しい距離感を保てるなんてさ。
羨ましい気持ちにもなるってもんですよ。

公園内をお散歩していましたら。
「ロビンちゃんですか?」とお声をかけてくださる女性が!!
お話しさせていただいたところ当ブログに遊びにきていただいている
パピブロガーさんということ。

『sala rosso papillon』の かおりさん。
パピヨンレーダーをフル稼働させて(ナイスレーダー!!)
わたし達をみつけてくださいました(´∀`)ノ '`ィ




プリモちゃん。シンバくん。ルチアちゃん。
お写真を撮らせてくれてありがとう。


じげん家のみんな。
いつも遊んでくれてありがとう。
面と向かって言うのは照れくさいから。ここに書いておくよ。

またいつかこの街を一緒に歩こう。
行ってみたい場所がいっぱいあるんだ。


よき思い出は心の宝。
心の中の宝物箱は、まだまだ余裕がありそうです。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪
ブログランキングに参加してます
ロビンのおでこをクリックどうぞ
